ここまで放っておくのは剥落被害に発展! ここまで放っておくのは剥落被害に発展!外壁がここまでなると相当の予算になります。そんな時はどうすれば良いのか?誰に相談するのか?それはスマイズプラスです^_^#外装#防水#下地補修#塗装工事#スマ…
コンクリート、塗装仕上げの壁からサビが コンクリート、塗装仕上げの壁からサビが老朽化により漏水、、しみ出るサビは危険信号です。こんな時はスマイズプラスへご相談ください。#外装#防水#下地補修#塗装工事#スマイズプラス高槻市#シーリング…
笠木部のコーキング処理が不用な設計でも年数がたてば必要になっ... 笠木部のコーキング処理が不用な設計でも年数がたてば必要になってきますとあるビル最上部の笠木は設計上ノンシールだったのでしょうが年数が経つと色んなところが劣化し漏水の原因になる可能性が出てき…
コーキング部の写真、30年後の劣化状況 コーキング部の写真、30年後の劣化状況新築当初から現在となれば品質のグレードは上がっています。劣化診断としてはできるだけ早く対処したいところです。#外装#防水#下地補修#塗装工事#スマイズプラス高…
劣化の激しいコーキングを見つけました 劣化の激しいコーキングを見つけました屋上、床防水の現場調査の時に雨漏りもあるとの事でしたので全体的に調査したところアルミ笠木パネルのコーキングが劣化し切れてしまっていたので今回工事に含めま…
ガタガタ外壁シーリング ガタガタ外壁シーリングスチールサイディングにも色々なカタチや色がアラるます^_^どんな形でも丁寧にテープを貼れば綺麗に仕上がります#外装#防水#下地補修#塗装工事#スマイズプラス高槻市#シーリング工…
数カ所からの雨漏れ相談 数カ所からの雨漏れ相談建物の至る所から雨漏れが発生してお困りのお客様から連絡が入りすぐに雨漏れ健診士さんと調査に行きました。#外装#防水#下地補修#塗装工事#スマイズプラス高槻市#シーリング工事#…
屋根瓦のメンテナンスも承っております 屋根瓦のメンテナンスも承っております台風シーズンが来る前に屋根メンテナンスはいかがでしょうか^_^雨漏れして部屋内の被害が出てからでは遅いかもしれません😌#外装#防水#下地補修#塗装工事#スマイズプ…
下地補修工事に来ています 下地補修工事に来ています塗装前の外壁補修工事となります。#外装#防水#下地補修#塗装工事#スマイズプラス高槻市#シーリング工事#コーキング#リフォーム工事#外壁改修#外壁修繕工事
トップライトのガラスシール打ち替え工事 トップライトのガラスシール打ち替え工事屋根がガラスって言う建物もあるんですよね。今回はガラス回りにあるシーリング材のやり変え工事にきております。#外装#防水#コーキング#シール#シール打ち替え#…